更新: 2024年8月
住友林業は、木質感溢れるデザイン性の高いおしゃれな注文住宅が特徴です
商品ラインナップには、①平屋 ②2階建 ③3階建 があり、全建築数の4割が平屋と、平屋が得意なメーカーでもあります
この記事では
- 2024年最新!住友林業の注文住宅の坪単価
- 値上げの影響
- 20坪〜40坪の価格・総額
- 間取りや外観の実例
- 口コミや評判
についてご紹介します
住友林業も含めた、【ハウスメーカー14社の価格&商品の特徴】を、効率よく一気に比較したい方は、こちらの記事もご覧下さい
【2024年最新】住友林業の注文住宅の坪単価・価格や総額・値上げの影響は?
2024年最新!商品ラインナップと坪単価
住友林業の家には①平屋②2階建て③3階建て(4階建て)の3つの商品があり、2024年最新の坪単価は下記のようになっています
坪単価は、住宅産業新聞や、住友林業の営業さんへのヒアリングを元に作成しています
(画像の出典:住友林業公式HP)
住友林業は木にこだわりのあるハウスメーカーで、床材には、木の色だけでなく、木の種類まで選べます。標準仕様のグレードの高さや、保証期間の充実度から、大手ハウスメーカーの中でも高額な部類となっています。
構造駆体の強さも特徴で、560mmの柱(コラム)を使用した「BF構法(ビックフレーム構法)」により、最大2.8mの天井高、7.1mの大開口を実現しており、高い耐震性を確保しながら、明るく開放的な空間設計ができます。
そうは言っても価格が高すぎる・・
最新の値上がりの影響を受けて、人気が出ているのが、次に紹介する、セミオーダーの「フォレストセレクション」です
参考までに、3階建ての場合は、基礎部分の配筋が多くなることと、階段が多くなる分、坪単価が高くなります
コストを抑えるなら規格住宅(セミオーダー)のフォレストセレクションがおすすめ!
住友林業で、コストを抑えて注文住宅を建てるなら、規格住宅(セミオーダー)の「フォレストセレクションBF」という商品がおすすめです
1500を超える間取りの中から、暮らしやライフスタイルに合った間取りを選べ、ベースの間取りを元にアレンジも可能!
坪単価は90~95万円ほどで、完全自由設計に比べて、坪単価で、5~10万円ほど安く建築できます
- プロが厳選した1500の間取りの中からベースの間取りを選べる
- 選んだ間取りを元に、アレンジが可能!建物の外郭、玄関の位置、トイレに位置以外は自由に変更できる
- 天井高や窓の大きさを変更して、開放的な空間にもできる
- 厳選されたプライムウッドの床材を使用しており高級感がある
構法や、断熱性能、長期保証、キッチンなどの標準設備もフルオーダーと同じです
規格住宅のフォレストセレクションについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください
住友林業も含めて、フルオーダーよりも価格を安く、注文住宅が叶う「規格住宅やセミオーダーの注文住宅」の各社の特徴を一覧表で、比較したい方はこちらの記事をご覧ください
2024年最新!値上げの影響は?
ここ10年間で、ハウスメーカーの坪単価は値上がりを続けており、コロナ以降の、建材価格の上昇や物価高騰の影響を受けて、どのハウスメーカーでも値上げが続いており、住友林業も例外ではありません。
2022年~2023年と比べて坪単価は下記のように値上がりしています(上段が2022年頃の価格、下段赤字が2024年の最新の価格です)
価格が高すぎて、住友林業の注文住宅を諦めなければならないのか・・
なんとか安くする方法はない?と悩む方も多いのではないでしょうか?
できるだけ価格を安くするためには、間取りをコンパクトにして坪数を減らす、などの工夫が上げられますが、坪単価は実は小さい家の方が高く、理由は、家全体の大きさに対して資材単価が高くなるためです
20坪ほどの注文住宅の場合、坪単価は110万円ほどになることがあります。
できるだけ価格を安く、予算内に収めて注文住宅を叶えるには、次の2つを試してみましょう!
- 規格住宅やセミオーダーを選ぶことで、フルオーダーに比べて総額150~600万円ほど安くできる
- 複数社の相見積もりを取って値引き交渉することで300~500万円安くできる!
まず、最近のハウスメーカーの傾向として、物価上昇の影響を受けて、フルオーダーよりも規格住宅やセミオーダーの商品に力を入れているメーカーが多く、人気が高まっています。
規格住宅やセミオーダーとは、ある程度プラン化された間取りや内装デザインから希望を選んで家を作っていくスタイルの注文住宅
建売とフルオーダーの良い所取りができることが特徴です
商品の特徴は、メーカーによって様々で、ベースの間取りを元に、自由にアレンジができたり、フルオーダーと同じ住宅性能で、グレードの高いキッチンなどの設備を選べるメーカーもあります
メーカーによって、価格や条件は様々ですが、フルオーダーに比べ、坪単価で10~20万円ほど安いことが多く、30坪ならば、総額300~600万円ほど安く建築できます
規格住宅やセミオーダーの特徴や価格を、効率良く一気に比較して家づくりを進めたい方は、こちらの記事をご覧ください
【坪数別】本体価格と総額|住友林業の建物価格・総額の目安は?
本体価格の目安 | 総額 | |
20坪 | 1800~2000万円前後 | 2300~3000万円前後 |
25坪 | 2250~2500万円前後 | 2750~3500万円前後 |
30坪 | 2700~3000万円前後 | 3200~4000万円前後 |
35坪 | 3150~3500万円前後 | 3650~4500万円前後 |
40坪 | 3600~4000万円前後 | 4100~5000万円前後 |
住友林業で30坪の注文住宅を建てた場合の本体価格は、2700~3000万円前後、総額は3200~4000万円前後です。
ただし、設備やオプションを標準仕様で抑えた場合の価格の目安ですので、高額な設備を選んだり、設備のグレードを上げれば、それだけ総額も高くなります
上記の価格はあくまで目安ですが、ローコストな住宅に比べると、価格が高い分、標準仕様の設備のグレードや選択肢が広く、見積りよりも総額が上がりにくいことが特徴です
住友林業は、標準仕様でおしゃれな注文住宅が叶うメーカーの1つ!
どうしてもグレードを上げたい場合は、こだわりたい部分や優先順位を明確にして、予算内におさめるようにしましょう
実際の費用感や、標準仕様の内容は、見積もりを取ると、イメージが具体的になりますよ
見積もりを取るなら、家づくり経験者の8割が利用する「タウンライフ家づくり」がおすすめ!
見積もりだけでなく、気になるメーカーの最新の実例集やカタログを手に入れることが出来、オリジナルの間取りプランや、資金計画も提案してもらえます
実際に私も家づくりの際に利用し、展示場を何社も周ることなく、お家で隙間時間に比較・検討でき、効率良く家づくりを進めることができました
見積もりを比較することで、各社の価格や標準仕様を比較でき、後悔の少ない家づくりに繋がります。
また、2~3社の見積もりを取り、気になるメーカーで、契約時に交渉することで、300~500万円値引きをしてもらえることが多いんです
実際に私も300万円の値引きに成功し、ローンを月に1万円近く安くすることができました・・!
詳しくは、こちらの記事をご覧ください
➤➤【これが無料はバズるよね!】タウンライフ家づくりを使ってみた
実は、平屋もおすすめ!!
近年、ワンフロアで生活できる平屋が、シニア世代だけでなく、若い世代にも人気を呼んでいます
住友林業は平屋が得意なメーカーの1つで、契約者の4割が平屋を選択しているほど、平屋人気が高まっています
一般的に、平屋は、2階建てに比べて、基礎や屋根部分が広くなるため、坪単価が高くなることが多いです
しかし、住友林業では、平屋が得意なメーカーであり、平屋を選んでも、2階建てと変わらない坪単価で建築できるため、平屋を選ぶ方も多くなっています。
実は、2階建てに比べて、階段や廊下がない分、面積を有効に使え、場合によっては、平屋の方が安く建築できることもあります。
住友林業の注文住宅の商品ラインナップ
フォレストセレクションBF|規格住宅(セミオーダー)の2階建て・平屋
規格住宅(セミオーダー)の商品で、1000を超える2階建て、平屋の間取りの中から選べます
ベースの間取りを元に、こだわりや要望に合わせてオーダーを加えることができます
- 住友林業の特徴である床材など「木」の素材はもちろん、ハイグレードな設備・仕様を選べる
- セミオープンタイプのキッチンをフルオープンキッチンに変更可能
- 天井を勾配天井に変えたり、窓サイズを1間→1.5間に変更してLDKを開放的な空間にできる
- 和室をワークスペースに変更も可能
マイフォレストBF|完全自由設計の2階建て
My Forest BF(マイフォレストBF)は、完全自由設計の2階建てで、5種類の木材を中心としたトータルコーディネートが叶う注文住宅です
独自のビックフレーム構法により、優れた耐震性、耐久性を発揮しながら、柱や壁を最小限に抑えた開放感あふれる住まいが叶います
高品質な木を活かしたオリジナル部材「PRIME WOOD」を使用し、床材には世界の銘木に加えて、国産材といった14樹種の床材から選べ、圧倒的な木質感を感じられます。
1邸ごとに空間全体のインテリアなどをトータルで提案してもらえます
GRAND LIFE|完全自由設計の平屋
GRAND LIFE(グランドライフ)は、完全自由設計の平屋で、住友林業の契約者の4割が平屋を選択するほど、若い人への平屋人気が高まっています
- 平屋なら明るい大開口やのびやかな高天井が実現可能
- 家のどこに居ても外を感じる贅沢な空間
- 上下階の移動がなく、家事動線もスムーズ
- 2階建てで必要な階段や廊下を全てリビングや寝室に充てることでコストがダウン
部屋全体の印象を決める床材は5樹種7カラーから選べ、1邸ごとに空間全体のインテリアなどをトータルで提案してもらえます
PROUDIO|完全自由設計の3階建・4階建て
住友林業の完全自由設計の3階建て、4階建てです
住宅密集地の建物に囲まれた敷地内でも、独自のビックフレーム構法により、採光性に優れた開放的で明るい空間を叶えられます
天井の高さや窓の位置、大きさをミリ単位で設計することで、限られた敷地内でも自由度の高い空間を実現できます
3階にシアタールームを設けて、趣味のスペースを作ることも可能です
住友林業の注文住宅の外観・間取りの実例4選
住友林業の注文住宅の間取りを5つご紹介します
グランドライフ: コの字型の平屋の間取りの実例
30畳のリビング・ダイニング・キッチンが広がる平屋の間取り
主寝室には大きなウォークインクローゼットが備えられ、クローゼットを通ってLDKに行くことも可能です
玄関→主寝室→クローゼット→リビングと動線を考えられた間取りです
➤➤住友林業の実例集・間取りプランが手に入るサービス3選
My Forest BFの2階建: テレワークに最適な間取りの実例
1階のリビング横にワークスペースを設置し、2階の主寝室にもワークスペースとなるライブラリーを設置した間取りです
玄関には手洗いを設置し、リビングにはちょっとした物入れもあり、動線の良い暮らしが叶います
➤➤住友林業の実例集・間取りプランを手に入れる
My Forest BFの2階建: 縦の広がりを感じる間取りの実例
玄関を入ってすぐの場所にエントランスクロークが繋がり、水場には家事がスムーズに進むミセスルームを設置
リビングのオープンな階段も空間の広がりを感じさせ、縦に広がる大空間を感じる間取りです
➤➤オリジナルの間取りプランを作成する
My Forest BFの3階建: プライベートなウッドデッキのある間取りの実例
重厚感のある外観とやわらかな庭と緑の外観の対比が美しく、外部からの視線を遮る場所に設置されたプライベート感のあるウッドデッキも特徴的です
➤➤住友林業の実例集・間取りプランが手に入るサービス3選
とにかくおしゃれ!住友林業の注文住宅の特徴6選
住友林業の注文住宅の特筆すべき特徴を5つご紹介します
木質感溢れるおしゃれな注文住宅
気にこだわった木質感溢れるおしゃれな住宅が叶う住友林業
独自のビックフレーム構法により、木質感を活かした大開口・高天井の空間を得意とし、特に、部屋全体の印象を決める床材は、木の種類まで選べ、天然木ならではの味わいを楽しめます
床材の木のカラーも豊富な種類から選べ、天井のデザインやドアや建具、巾木まで統一感が出せるよう、家具や照明、インテリアに至るまでインテリアをコーディネートして提案してくれます
平屋が得意
2つ目の特徴は、平屋が得意なメーカーであること
平屋は、広い土地が必要なので、土地を確保しやすい郊外に一軒家を建てる方におすすめです
平屋のメリット
- 内と外が緩やかに繋がり開放的なLDKを演出できる
- バリアフリーで子育てにもおすすめ
- 将来的にバリアフリーなどのリフォームが不要
階段ない分、面積を有効に使え、間取りのコストパフォーマンスが良い、バリアフリーで老後も安心、足場を組まなくて良いなどのメリットもあります
住友林業の平屋が気になった方はこちらの記事も見てみましょう
キッチンの標準仕様のグレードが高い
住友林業の注文住宅は、キッチンのグレードが高いことも特徴です
- ヤマハのトクラス
- リクシル
- クリナップ
が標準仕様となっており、これらのキッチンはグレードが高いことが特徴です
また、オプションになりますが、ハウスメーカーというメーカーのフルオーダーキッチンなどもあります
湿気に強いベタ基礎が標準
4つ目の特徴は、基礎の構造です
住友林業の注文住宅は「ベタ基礎」と呼ばれる基礎を採用しており、湿気と耐震性に強い構造であることが特徴です
2種類の基礎と特徴
- べた基礎: 基礎下からの湿気対策 ○
- 布基礎: 基礎下からの湿気対策×
3階建の場合、べた基礎の配筋が、倍のピッチ必要なのでその分コストが高くなります
地震に強い!ビックフレーム構法
高層ビルに使われるラーメン構造を、木造住宅において日本で初めて梁勝ちラーメン構造で実現したのが住友林業独自の「ビッグフレーム構法」です
柱と梁・基礎を緊結することで、耐震性に優れた構造を実現しています
一般的な柱5本分以上の太さの強靭な幅560mmのビッグコラムを柱に採用し、間取りの自由度を高めながらも耐震性を実現できるため、広くて開放感のある大空間の注文住宅を叶えられます
60年の長期保証・長期寿命の住宅・充実のアフターサービス
5つ目の特徴は、業界トップクラスの保証期間の長さ
- 初期保証30年
- 構造躯体と防水に関して最長で60年保証
建売などでは10年ごとに塗り替えなどメンテナンスが必要ですが、将来に渡ってメンテンス費用が安く済むことも特徴です
足場を組む必要がない分、平屋の方メンテンスコストが安く済み、3階建4階建になるほど、足場を組む面積が増えるので、メンテンス費用が高くなります
住友林業はひどい?評判や口コミは?
良い口コミ
住友林業は木の家と謳っており、木の種類まで選ぶことができます。こんなことが出来るのはこのメーカーしかないと思い、住友林業で家を建てることにしました。床材は赤っぽい色が気に入り、サクラでお願いしました。重厚感があるので、とても気に入っています。とても木のぬくもりを感じられる家になったと思っています。
隣家が火災で全焼し、我が家も二重窓の外側のガラスにひびが入ったり、雨樋が溶けたりするなど、様々な被害を受けました。夜中の火災で、コールセンターに連絡したところ、迅速かつ親身に対応していただき、その後、多くの手続きや手配を全部してもらい本当に助かりました。建てるだけではなく、その後のメンテナンスや相談ごとへの対応も速く素晴らしいです。外壁がタイルだったので、幸いなことに家全体はびくともしませんでした。「この家のお陰で、家族の命が守られた」と感激しました。
悪い口コミ
殿様商売で上から目線。若い社員への教育もないため、急いでるので契約書に認印でいいです。と言われ、後日やっぱりダメでした。と。。。あり得ない対応です。依頼した事も自分たちの都合で工事時期を勝手に決められ、いくら言っても対応しない。
買ってしまったマイホームなので仕方ないですが、本当に後悔しかないアフターサービス最悪です。
設計の方はとても親身になって相談に乗っていただき感謝していますが、営業担当者は自社の製品のアピールばかりのように感じました。また、地盤調査の必要性を言われ「他のハウスメーカーになったとしても絶対必要」ということから5万円をその場で支払って依頼しましたが、報告書のデータを欲しいと言っても「出せない」と言われ、不誠実だと感じました。家を建てるのはおそらく一生に一回だと思うので、依頼しなくてよかったと改めて思いました。
住友林業で長期優良住宅を建てた者です。サッシ設置後に採用したサッシが国交省の調査で防火性能を満たしていない事が発覚し、竣工時検査でNGとなり検査済証が発行されませんでした。
住友林業とは覚書を交して条件付きで引渡しを受けましたが、その後、住友林業が勝手に長期優良住宅の工事完了報告書を市役所に提出していたことが発覚しました。
まとめ
住友林業は木にこだわりのあるハウスメーカーで、独自のBF構法(ビックフレーム構法)で、高天井、大開口の注文住宅を実現できます
- 坪単価は、90〜100万円ほど
- 建材価格の上昇や物価上昇の影響を受けて、数年前に比べ、坪単価が5万〜10万円ほど値上がりしている
- 価格を抑えるには、規格住宅(セミオーダー)もおすすめ
- 平屋が得意なメーカーでもある
30坪の価格の総額は4000万円前後で、木質感溢れるおしゃれな注文住宅が叶います
口コミでは、木の木質感や、丈夫な構造躯体や火災への強さなど良い口コミもある反面、アフターサービスが悪い、対応が悪い、工事不良などの悪い口コミも見受けられました。
家づくりは、一生に一度の大きな買い物ですので、価格や特徴などを、しっかりと比較してメーカーを決めることが大切です
おすすめは、一括資料請求で、複数社の実例集やカタログ、相見積もりを取得することです。
相見積もりを取ることで、安いメーカーや地域の優良工務店がわかるだけでなく、希望のメーカーに交渉することで、総額から300〜500万円安くすることもできます!
最もおすすめなのは、全国600社を扱うタウンライフ家づくりです。無料で利用できるので、こちらの記事をご覧下さい
コメント